2019年度の記事
- 2019年9月22日 セミナー 第345回化学システム工学専攻公開セミナー(2019/10/15)「Future Perspectives of Process Automation」のご案内
- 2019年9月20日 お知らせ 駒場向け講義を更新しました。2019年度Aセメスターの講義一覧を掲載しました。
- 2019年9月10日 セミナー 第344回化学システム工学専攻公開セミナー(2019/9/19)「Digitalization platform and supervisory control for continuous integrated manufacture of monoclonal antibodies」のご案内
- 2019年9月10日 セミナー 第343回化学システム工学専攻公開セミナー(2019/10/3)「Supercritical fluid technology: a scalable approach for advanced material design and recycling What is about sustainability?」のご案内
- 2019年8月26日 メディア 科学新聞に杉山弘和准教授の記事「バイオ医薬品製造の技術選択 オンラインで気軽に 東大がプロトタイプ版公開」が掲載されました。
- 2019年8月26日 メディア 官庁通信社に杉山弘和准教授の記事「バイオ医薬品の無菌充填工程装置選択 東大研究グループがツール『TECHoice』試行版公開」が掲載されました。
- 2019年8月26日 お知らせ 平尾・杉山研究室の白畑春来(D3)さん、Badr Sara特任助教、杉山弘和准教授らがバイオ医薬品製造の技術選択ツールのプロトタイプ版を公開しました。
- 2019年7月28日 お知らせ 【高校生対象】夢・化学-21 東京大学1日体験化学教室 プログラムの詳細を公開しました
- 2019年7月22日 受賞 酒井・西川研究室のBenedikt ScheideckerさんがThe 14th Asian congress of BiotechnologyでYoung Scientists Competition Poster Awards, Outstandingを受賞しました。
- 2019年7月22日 受賞 酒井・西川研究室のFuad Gandhi-Torizal特任研究員が The 14th Asian congress of BiotechnologyでYoung Scientists Competition Oral Awards, Outstandingを受賞しました。