大学院入試情報
2026年度大学院入試説明会
第2回 2025年4月19日(土) / April 19 (Sat) 15:00~ 本郷キャンパス
申込フォーム:https://forms.gle/kZXTRQwqiAjMH8fB6 締め切り:4月13日 受付中
会場 |
対面、オンライン同時開催となります。(Simultaneous on-site and online) ■東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館51講義室 ■Zoomによるオンライン ※駒場キャンパスでの対面実施はありません。 Hongo campus (Tentative) Online using Zoom * There will not be an on-site session in Komaba campus.
|
---|---|
内容 |
対面、オンライン同時開催となります。(Simultaneous on-site and online) 15:00 全体説明 / 入試説明 General explanations 16:00 研究室見学 (対面)Lab tour(on-site, Hongo campus only) |
第3回 2025年4月22日(火) / April 22 (Tue) 15:00~ 本郷キャンパス
申込フォーム:https://forms.gle/Yy2aH5Wp1yhnpPMAA 締め切り:当日まで 受付中
会場 |
全体説明会は対面、オンライン同時開催となります。(Simultaneous on-site and online) ■東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館51講義室 ■Zoomによるオンライン ※駒場キャンパスでの対面、本郷の研究室見学の実施はありません。 Hongo campus (Tentative) Online using Zoom * There will not be an on-site session in Komaba campus and not be shceduled Lab-tour in Hongo ..
|
---|---|
内容 |
対面、オンライン同時開催となります。(Simultaneous on-site and online) 15:00-16:00 専攻説明 General explanations ※駒場キャンパスでの対面、本郷の研究室見学の実施はありません。 |
第1回 2025年3月18日(火) / March 18 (Tue) 15:00~ 駒場IIキャンパス
申込フォーム:https://forms.gle/aFtv6JEnN61oXTW58 締め切り:3月17日 終了しました
2025年度大学院入試情報(出願日程B:博士課程のみ)
TOEFL公式スコアの提出期限は2025年1月10日(金)とする。以下の送付先へ公式スコアレポートの送付を請求すること。
DI code: 8596 (University of TokyoEngineering)
Department code: 99 (Any Department Not Listed)
修士課程合格者研究室配属(出願日程A)
令和7(2025)年度 東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 修士課程合格者 研究室配属一覧
受験者には、ファイルのパスワードを9月5日にメールにて連絡しました。
2025年度大学院入試情報(出願日程A)
筆記試験受験者に対して8月6日にメールを送付しました。メールを受け取ってない場合には、以下のメールアドレスに至急連絡してください。なお、 Gmailを連絡先としている場合は、「プロモーション」に分類されていることがありますので、確認してください。
化学システム工学専攻常務委員
杉山 弘和
e-mail:admission@chemsys.t.u-tokyo(.ac.jpを最後につけてください)
2024年8月6日追加
2025年度東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻入学試験に関して、修士課程受験者には書類審査の結果とその合格者には筆記試験・口述試験の案内、博士課程受験者には筆記試験・口述試験の案内を8月2日にメールで連絡しました。メールを受け取ってない場合には、以下のメールアドレスに至急連絡してください。なお、 Gmailを連絡先としている場合は、「プロモーション」に分類されていることがありますので、確認してください。
化学システム工学専攻常務委員
杉山 弘和
e-mail:admission@chemsys.t.u-tokyo(.ac.jpを最後につけてください)
2024年8月2日追加
書類審査の結果について(修士課程受験者)
審査結果は8月2日(金)までにメールで通知します。
2024年7月30日追加
化学システム工学専攻 入試案内書
調査票
志望動機及びキャリアプラン
試験場 (8/2追加)
修士課程の筆記試験(専門科目)に関して
2025年度大学院入試における修士課程の筆記試験(専門科目)は以下となります。
- 物理化学(2問)
- 無機化学(1問)
- 化学工学(2問)
上記科目計5問より3問を選択して解答する。
配点 | 専門科目: | 450点満点 |
外国語: | 120点満点 |
外国語(英語)については、TOEFLスコアの提出となります。
詳細は工学系研究科のホームページを参照ください。
https://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/admission/general.html
過去問のご案内
過去の問題は、下記リンクからダウンロード可能です。
専門科目(PDF)
出題分野、出題問題数、解答問題数は年度によって異なります。
2024年度の入試情報はこちら。
大学院入試に関するお問い合わせ
東京大学大学院 工学系研究科
化学システム工学専攻 常務委員
e-mail admission@chemsys.t.u-tokyo(.ac.jpを最後につけてください)