- 2016年12月6日 セミナー 第290回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/12/14)「Nanomaterials based sensors in emerging flexible and wearable electronics applications」のご案内
- 2016年11月28日 お知らせ 船津研究室の柴山翔二郎さんが工学部広報サイトTtime!で国際プログラムを紹介しています。
- 2016年11月21日 お知らせ 平尾・杉山研究室の白畑春来さんが工学部広報サイトTtime!で国際プログラムを紹介しています。
- 2016年11月21日 セミナー 第289回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/11/29)「Biomedical Applications of Microneedle Technology マイクロニードルを用いたバイオ/医療器機の開発及び新規DDS 応用」のご案内
- 2016年10月3日 セミナー 第288回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/10/6)「[A]有機薄膜太陽電池および有機発光材料の電荷・励起子動力学と光電子物性の理論研究、[B]First-principles Computational Approach to Ionic Conduction in Transition Metal Oxide : Effect of strain, defects, dopants, and anion ordering」のご案内
- 2016年9月27日 お知らせ 化学生命系三学科 全学ゼミナール・学術フロンティア講義のご案内
- 2016年9月27日 セミナー 第287回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/9/29)「Flexible Thin Film Zinc-air Battery by Printing Technique」のご案内
- 2016年8月31日 受賞 大久保・脇原研究室の大内田弘太朗君、平尾・杉山研究室の白畑春来さん、藪田啓奨さんがPSE Asia 2016でExcellent Student-Paper Awardsを受賞しました。
- 2016年6月23日 セミナー 第285回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/19)「Metal-support cooperativity in heterogeneous catalysis」のご案内
- 2016年6月23日 セミナー 第286回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/10/26)「Lithium Metal Anodes and Rechargeable Li Metal Batteries」のご案内
- 2016年6月22日 セミナー 第284回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/5)「Pharmaceutical manufacturing at Roche: How real life of pharmaceutical manufacturing is looking in production center Kaiseraugst, Switzerland」のご案内
- 2016年6月13日 セミナー 第283回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/28)「Focused Drug Discovery by Design」のご案内
- 2016年6月10日 セミナー 第282回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/21)「Design of integrated biorefineries」のご案内
- 2016年6月9日 セミナー 第281回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/28)「Predictive modeling, control and optimization of continuous pharmaceutical processes: applications to pilot/industrial scale」のご案内
- 2016年6月9日 セミナー 第280回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/13)「The power of protein chemical synthesis for designing potent in vivo MET receptor tyrosine kinase agonists.」のご案内
- 2016年6月6日 セミナー 第279回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/29)「Watching Active Ones in Catalysis and Material Science: Boosting Sensitivity and Adding Selectivity by Modulation Excitation Spectroscopy and Multivariate Analysis」のご案内
- 2016年6月2日 セミナー 第278回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/21)「レドックスキャパシタの概念と解析ならびに材料・デバイス開発」のご案内
- 2016年6月2日 セミナー 第277回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/7/28)「不均一系触媒反応による二酸化炭素の活性化と化学エネルギーキャリアの合成~研究紹介、そして外国人とコミュニケーション・一緒に仕事をするということ~」のご案内
- 2016年5月24日 セミナー 第276回化学システム工学専攻公開セミナー(2016/6/9)「材料シミュレーションによる蓄電池材料の機能解析と探索」のご案内
- 2016年5月13日 お知らせ 化学システム工学科学生によるガイダンス(6/6,7/4)のご案内