学位論文 THESIS LIST

平成19年度卒業論文

平成19年度卒業論文

氏名論文題目
磯部 元洋Crystallization of zeolite from aluminosilicate ion-exchanged with alkaline-earth metal cations (アルカリ土類金属カチオンでイオン交換されたアルミノシリケートを用いたゼオライトの結晶化)
勝山 大輔燃焼からの芳香族炭化水素生成反応に関する研究
青木 宏バーチャルライブラリ構築のための構造発生手法の考案
赤坂 宏一郎有機合成経路設計システムにおける戦略部位の統合とその応用
秋月 信製鉄工程で発生する含油スラッジの超臨界水酸化処理
荒木 謙智光加熱を用いた太陽電池用シリコンボールの造粒技術開発
石塚 洋行超音波キャビテーションを用いた水溶液中の金属イオンの還元分離
伊地知 和哉エッチングを利用したメソポーラスシリカ薄膜の配向制御
岩崎 俊之メタン爆轟の圧力限界付近における挙動に関する研究
薄 啓志シクロアルカンの自着火特性に関する研究
栗原 智昭非球形粒子の熱泳動に関する研究
大石 淳矢RFスパッタを用いたSOFC複合電解質薄膜の合成とイオン伝導特性の評価
太田 誠一棒状ナノ粒子分散液の基板上乾燥による薄膜形成のシミュレーション
太田 清道OH ラジカルと CO の高温反応に関する研究
大戸 達彦原子吸着金属表面における電荷密度波の第一原理計算
大西 良治ニオブ・タンタル系酸(窒)化物を用いた燃料電池カソード触媒に関する研究
岡 健太郎リアルタイムモニターを用いたピークキャプチャー法の開発と測定
岡本 峻明対向拡散CVD法によるモノリス型水素分離膜の開発
織田 和憲クロスフロー精密ろ過における粒子挙動の研究
金子 敦洋層状化合物HNbMoO6を用いた固体酸触媒反応の検討
鎌田 久美子水の分解反応を目指したGa-Zn-Inオキシナイトライド光触媒の開発
小板谷 貴典TiO2表面における光励起と溶媒和電子状態に関する理論的研究
光山 倫央データマイニングによる代謝位置予測の研究
今野 俊生アンモニアの超臨界水酸化反応に対するアルコール添加の効果
嶋田 五百里ピロリン酸塩を用いた中温作動燃料電池電解質のプロトン伝導特性
白土 新太郎THFハイドレート複合膜を用いた気体分離濃縮技術に関する研究
栗原 智昭非球形粒子の熱泳動に関する研究
末永 貴洋ITO代替物質の計算機マテリアルデザイン
杉沢 雅則メタンの水蒸気改質に用いるNi系複合酸化物触媒の開発
住澤 寛史自治体の意思決定支援のためのプラスチックリサイクルのライフサイクル評価モデル
田端 雅史可視光応答性Ti系オキシサルファイド及びTa系オキシナイトライド光触媒による水の分解
辻 由樹絵電子デバイス用コバルトシリサイド薄膜の結晶成長の理解と制御
長岡 篤史アルケン・トルエン混合燃料の着火特性に関する研究
宮本 寛樹粉じん伝ぱ火炎における粒子挙動に関する研究
米津 宏貴表面フラッシュ発生限界に関する研究
野村 篤朗Formation mechanism of mesoporous silica nanoparticles synthesized with ethylene glycol(エチレングリコールを用いて合成されたメソポーラスシリカナノ粒子の生成機構)
野村 桂甫機能分担触媒によるカーボンナノチューブの低温成長
二階堂 文也新規触媒を用いたすす燃焼機構の理論的解明
深澤 有紀Novel Structure-directing Agents with Rigid Cores for Synthesis of Mesoporous Silica(メソポーラスシリカ合成のための剛直なコアを有する新規構造規定剤)
藤井 健人リスク評価のための産業洗浄プロセスのモデル化
藤井 達也高温高圧水を用いた醤油粕からの有用成分の回収
プトリ パルピ クスマニンルム超臨界水酸化処理技術導入による院内の医療廃棄物処理システムの設計
松本 芳球状シリコンの冷却過程における結晶形成観察
眞弓 和也石油連産品の消費削減評価に基づくプラスチックリサイクルシステム設計
宮尾 知幸爆発物検出システムにおける統合化モデルの構築究
宮負 健一日中のペットボトルリサイクル評価の為の品質及びエネルギー消費量推算プロセスモデル
宮崎 和雄光触媒を用いた水分解反応の温度依存性に関する研究
宮野 俊HSO ラジカルの反応過程に関する研究
村上 卓也膜乳化法を用いた単分散銀ナノ粒子の合成
茂木 尭彦Synthesis of Layered Silicate from Spherosiloxane and Its Conversion to Zeolite (かご型ケイ酸塩からの層状物質の合成とそのゼオライト化)
森谷 典子デッドエンドろ過における膜表面および細孔内での粒子挙動
吉田 隆宏病院の質・安全保証を目指すICU病床管理プロセスモデルの構築